皆様、こんばんは。じーやでございます。
じーやの3倍界王拳…
使用する前に…
不発に終わってしまいましたこと…
皆様に、お伝えしておきます。
……。
何故ならば…
30倍の重力に…
耐えられなかったよ…
瞼(まぶた)が…
……。
夜は寝ましょう。
寝ている間に、身体の細胞は作られます。
間違いない!
3倍界王拳は、失敗に終わりましたが…
いつかは使ってみたい…
20倍界王拳!
起きている間の…
20連続投稿…
いつかは…
やってみたいですな…。
3倍も使いこなせてませぬが…
予告しておきます。
じーや、チャレンジャー!
さて、
ここから先は…
前回の続き(西武戦)と…
巨人戦の所感を、
お伝えさせていただきます。
その巨人戦…
巨人のスタメンを見れば…
勝って当然。
いや…
勝ってもらわないと困ります。
そんな相手チームの布陣でございました。
少し…
喜びすぎちゃったかな…
率直な印象でございます。
では、西武戦の続きから。
【vs 西武(3月11日:甲子園)】
まずは、メッセについて。
5回、4失点。
結果だけみますと…
不安が先走りそうになりますが…
まずまずという内容。
立ち上がりこそ、
球が走っていない印象を受けましたが…
じーやは…
それほど心配しておりませぬ。
むしろ…
前日、どこのラーメン食べたの?
もしかして…
ラーメン抜いちゃった?!
そちらの方が気になりました。
開幕は、
ほぼメッセで確定と言われている中…
未だ知憲くんの初手に、
ワクワクしているじーやがいること、
お知らせしておきます。
そのメッセの失点の中で…
気になったことがひとつ。
投球内容ではなく、味方の守備位置。
5回表、阪神2点リードの場面。
スコアは、2-4。
北條エラー、岡田にヒットで繋がれ…
バントで送られたこの回。
1アウト2塁3塁という形を作られました。
迎えるバッターは、1番・金子。
センター前に運ばれますが…
北條!
何故そんなに前にいる!!
じーやは、思わず叫んでしまいました。
前進守備…
恐らく…
ベンチの指示だと思います。
ですが!
やらないといけない守備は…
1点は仕方ないが…
2塁ランナーを返さない守備。
この内野の前進守備で…
西武に同点を許すばかりか…
チャンスを広げられる結果を招きました。
これは、結果論ではない。
明らかに、まずい守備です。
昨シーズンにも見受けられましたが…
序盤、中盤での守備体系。
余裕がないよ!タイガース。
昨年、リーグ優勝した広島との差は…
打撃面だけではない…
失策数よりも、こういうところ。
1点あげても、まだリード。
2点取られても、まだ同点。
それくらいの余裕を持たないと。
じーや…
溜息が洩れたこと…
皆様に、お伝えしておきます。
じーやの独断ではございますが…
光ったプレーは…
6回表、浅村の…
捕手前、詰まったゴロをさばいた…
梅野の守備。
当たり前の守備ではございますが…
前に逃げていく打球。
追いかけての守備。
意外に難しいです。
落ち着いて、さばいていたところが…
好印象でございました。
そして…板山。
ここまで…
知憲くんと、じーやの期待を、
裏切っている形になっておりますが…
やっと、上体に柔らかさが出て…
やはりといいますか…
ヒットが出ました。
強い打球を打とうとすることも…
確かに大事。
ですが…
今は、このバッティングを、
続けてほしく思います。
そして、この日のピカイチは…
上本かな。
じーやチェックでも、推してきた上本。
俊介の打球を食らったときは…
持っていないな…上本。
そう感じましたが…
状態の良さだけで言うならば…
今、タイガースでNo.1なのでは?
そう感じます。
【vs 巨人(3月12日:甲子園)】
この日の先発は、能見。
このじーやの不安は…
どんでんも感じ取っていたようです。
以前も、お伝えしましたが…
かつての能見のストレートは…
そこには、ありませんでした。
この日の4回1安打(自責点0)。
結果だけ見れば、素晴らしい内容。
ですが…
じーやの不安を…
拭い去ることはできませんでした。
恐らく…
開幕カードで投げるはずの能見。
初登板が鍵を握りそう。
この日は、
制球力主体の打たせて取るピッチング。
これが…
主力が揃ったカープ打線に通用するのか?
頼む!
祈りを込めながら…
見る展開になりそうな…
そんな予感がしております。
そして…良太!
西武戦では、3四球。
追い込まれてから四球を選べたあたり…
状態の良さを感じました。
この日は、福留に代わっての出場。
初球、ショート頭上を越すタイムリー。
お帰り。良太。
剛が、いない今…
良太のプレーで…
チームを鼓舞してほしい。
そう願います。
そして…江越!
サードへの内野安打…
ライト前へのポテンヒット。
2打席とも、形は決して良くはないです。
ですが…
江越を応援してくださるファンが…
沢山いらっしゃること…
それを感じられて…
じーやは、嬉しかったです。
ファンの思いをバットに乗せろ!
江越!
じーやは…
これからも江越を見守ります。
信じております。
お誕生日、おめでとう。江越。
それから…
俊介も…
相変わらず状態は、良いですな。
この日は、途中出場ながら2安打。
頼もしいね。俊介。
じーやが望んでいた…
中堅の発奮。
良太、俊介、上本…
じーやが…
タイガース優勝をイメージしている形に…
また、一歩、
近づいた気が致します。
関連記事(2017.01.31)
「その注目を奪うくらいの気持ちで」
この日も猛打賞の…
その上本。
アマ時代に天才と呼ばれた男が…
息を吹き返した…。

出典:Yahoo!JAPAN
そう感じます。
もう…
迷わないよね?知憲くん。
開幕セカンドは、上本でいい。
今、ポジション争いの中で…
上本の…
眠っているポテンシャルが…
メラメラと呼び起されたこと…
じーやは感じ取りました。
知憲くんに…
返事をしておきます。
最後に…
じーやは…
タイガースとのコラボ…
「ドラゴンボール」で配役されるならば…
孫悟空ではないです。
主役である孫悟空は…
タイガースファンである皆様。
じーやは…
どちらかと言えば…
こっち!
ナメック星の最長老だよ!

出典:Dragon Ball Wiki
ですが…
こんなに…
太ってないです…。
じーや…
シュッとしてるから!
読者の皆様!
じーやは…
亀仙人ではないですぞ!
多少は、そういうところ…
ございますが…。
いや、多分にか…
……。
じーや、今シーズンも好調。
見えてます。
明日は…
3番・糸井のようですな。
知憲くん…
お返事いただき…
じーやの見ていた世界を…
また、ひとつ叶えてくれて…
ありがとう。
一緒に、優勝しよう。必ず。


にほんブログ村
じーやの3倍界王拳…
使用する前に…
不発に終わってしまいましたこと…
皆様に、お伝えしておきます。
……。
何故ならば…
30倍の重力に…
耐えられなかったよ…
瞼(まぶた)が…
……。
夜は寝ましょう。
寝ている間に、身体の細胞は作られます。
間違いない!
3倍界王拳は、失敗に終わりましたが…
いつかは使ってみたい…
20倍界王拳!
起きている間の…
20連続投稿…
いつかは…
やってみたいですな…。
3倍も使いこなせてませぬが…
予告しておきます。
じーや、チャレンジャー!
さて、
ここから先は…
前回の続き(西武戦)と…
巨人戦の所感を、
お伝えさせていただきます。
その巨人戦…
巨人のスタメンを見れば…
勝って当然。
いや…
勝ってもらわないと困ります。
そんな相手チームの布陣でございました。
少し…
喜びすぎちゃったかな…
率直な印象でございます。
では、西武戦の続きから。
【vs 西武(3月11日:甲子園)】
まずは、メッセについて。
5回、4失点。
結果だけみますと…
不安が先走りそうになりますが…
まずまずという内容。
立ち上がりこそ、
球が走っていない印象を受けましたが…
じーやは…
それほど心配しておりませぬ。
むしろ…
前日、どこのラーメン食べたの?
もしかして…
ラーメン抜いちゃった?!
そちらの方が気になりました。
開幕は、
ほぼメッセで確定と言われている中…
未だ知憲くんの初手に、
ワクワクしているじーやがいること、
お知らせしておきます。
そのメッセの失点の中で…
気になったことがひとつ。
投球内容ではなく、味方の守備位置。
5回表、阪神2点リードの場面。
スコアは、2-4。
北條エラー、岡田にヒットで繋がれ…
バントで送られたこの回。
1アウト2塁3塁という形を作られました。
迎えるバッターは、1番・金子。
センター前に運ばれますが…
北條!
何故そんなに前にいる!!
じーやは、思わず叫んでしまいました。
前進守備…
恐らく…
ベンチの指示だと思います。
ですが!
やらないといけない守備は…
1点は仕方ないが…
2塁ランナーを返さない守備。
この内野の前進守備で…
西武に同点を許すばかりか…
チャンスを広げられる結果を招きました。
これは、結果論ではない。
明らかに、まずい守備です。
昨シーズンにも見受けられましたが…
序盤、中盤での守備体系。
余裕がないよ!タイガース。
昨年、リーグ優勝した広島との差は…
打撃面だけではない…
失策数よりも、こういうところ。
1点あげても、まだリード。
2点取られても、まだ同点。
それくらいの余裕を持たないと。
じーや…
溜息が洩れたこと…
皆様に、お伝えしておきます。
じーやの独断ではございますが…
光ったプレーは…
6回表、浅村の…
捕手前、詰まったゴロをさばいた…
梅野の守備。
当たり前の守備ではございますが…
前に逃げていく打球。
追いかけての守備。
意外に難しいです。
落ち着いて、さばいていたところが…
好印象でございました。
そして…板山。
ここまで…
知憲くんと、じーやの期待を、
裏切っている形になっておりますが…
やっと、上体に柔らかさが出て…
やはりといいますか…
ヒットが出ました。
強い打球を打とうとすることも…
確かに大事。
ですが…
今は、このバッティングを、
続けてほしく思います。
そして、この日のピカイチは…
上本かな。
じーやチェックでも、推してきた上本。
俊介の打球を食らったときは…
持っていないな…上本。
そう感じましたが…
状態の良さだけで言うならば…
今、タイガースでNo.1なのでは?
そう感じます。
【vs 巨人(3月12日:甲子園)】
この日の先発は、能見。
このじーやの不安は…
どんでんも感じ取っていたようです。
以前も、お伝えしましたが…
かつての能見のストレートは…
そこには、ありませんでした。
この日の4回1安打(自責点0)。
結果だけ見れば、素晴らしい内容。
ですが…
じーやの不安を…
拭い去ることはできませんでした。
恐らく…
開幕カードで投げるはずの能見。
初登板が鍵を握りそう。
この日は、
制球力主体の打たせて取るピッチング。
これが…
主力が揃ったカープ打線に通用するのか?
頼む!
祈りを込めながら…
見る展開になりそうな…
そんな予感がしております。
そして…良太!
西武戦では、3四球。
追い込まれてから四球を選べたあたり…
状態の良さを感じました。
この日は、福留に代わっての出場。
初球、ショート頭上を越すタイムリー。
お帰り。良太。
剛が、いない今…
良太のプレーで…
チームを鼓舞してほしい。
そう願います。
そして…江越!
サードへの内野安打…
ライト前へのポテンヒット。
2打席とも、形は決して良くはないです。
ですが…
江越を応援してくださるファンが…
沢山いらっしゃること…
それを感じられて…
じーやは、嬉しかったです。
ファンの思いをバットに乗せろ!
江越!
じーやは…
これからも江越を見守ります。
信じております。
お誕生日、おめでとう。江越。
それから…
俊介も…
相変わらず状態は、良いですな。
この日は、途中出場ながら2安打。
頼もしいね。俊介。
じーやが望んでいた…
中堅の発奮。
良太、俊介、上本…
じーやが…
タイガース優勝をイメージしている形に…
また、一歩、
近づいた気が致します。
関連記事(2017.01.31)
「その注目を奪うくらいの気持ちで」
この日も猛打賞の…
その上本。
アマ時代に天才と呼ばれた男が…
息を吹き返した…。

出典:Yahoo!JAPAN
そう感じます。
もう…
迷わないよね?知憲くん。
開幕セカンドは、上本でいい。
今、ポジション争いの中で…
上本の…
眠っているポテンシャルが…
メラメラと呼び起されたこと…
じーやは感じ取りました。
知憲くんに…
返事をしておきます。
最後に…
じーやは…
タイガースとのコラボ…
「ドラゴンボール」で配役されるならば…
孫悟空ではないです。
主役である孫悟空は…
タイガースファンである皆様。
じーやは…
どちらかと言えば…
こっち!
ナメック星の最長老だよ!

出典:Dragon Ball Wiki
ですが…
こんなに…
太ってないです…。
じーや…
シュッとしてるから!
読者の皆様!
じーやは…
亀仙人ではないですぞ!
多少は、そういうところ…
ございますが…。
いや、多分にか…
……。
じーや、今シーズンも好調。
見えてます。
明日は…
3番・糸井のようですな。
知憲くん…
お返事いただき…
じーやの見ていた世界を…
また、ひとつ叶えてくれて…
ありがとう。
一緒に、優勝しよう。必ず。


にほんブログ村