母さん…
お誕生日、おめでとう。
小さいときから我が儘で…
困らせてばかりで、ごめん…。
心配ばかりさせて、すまない…。
知っていると思うけれど…
野球と酒ばかり…
歌も好きだったかな…。
「巨人の星」の星一徹を地でいく親父が…
正直、嫌いだった。
母さんも大変だったね…。
泣きながら…
硬式ボールを握りしめ…
今となっては、良い思い出です。
最近…思う。
自分…親父に似てきたよ。
その親父が他界して…
もう…
8年くらいになるのかな?
早いよね。
人は亡くなったときに、
その価値が分かる。
そう、親父が言っていたけれど…
実際、そうだった…。
あんなに嫌いだった…
親父が逝ってしまったとき…
やっぱり、好きだったんだ…
かけがえのない人だった。
そう認識させられた。
そんな親父にも、今では感謝している。
野球に出会わせてくれたから。
厳しかったけれど…
今では、自分の財産になっている。
野球をやっていたから…
多くの人に出会うこともできた。
自分自身は、
誇れるものは何も残せなかったけれど…
今…
こんなにも身近に野球を感じることができる…
そういう人生を歩ませてくれたことに…
感謝している。
そして…
辛かったときも…
ひとりにしないでいてくれて…
ありがとう。
支えてくれて…
ありがとう。
今は、4人の孫を持つ…
おじいちゃんになってしまったけれど…
自分にとって…
母さんは、
やっぱり母さんだね。
中々、面と向かって言えないから…
今の、この気持ちに、ぴったりの歌を…
母さんに贈ります。
誕生日には真白な百合を / 福山雅治
年に一度の 誕生日だから
照れずに言うよ
産んでくれて ありがとう
あなたがくれた この心は
やさしい人を 選びました
自分じゃなくて
家族の笑顔を 願ってる人
写真…
送ってくれてありがとう。
かよちゃんが手配してくれました。

長生きしてください。
今年は、帰るね。
最愛の母へ…
この気持ちを…
ここに残しておきます。
追伸
母さんの誕生日の次が、
親父との結婚記念日で…
かよちゃんの誕生日の次が…
自分の結婚記念日。
運命って、不思議だね。


にほんブログ村
お誕生日、おめでとう。
小さいときから我が儘で…
困らせてばかりで、ごめん…。
心配ばかりさせて、すまない…。
知っていると思うけれど…
野球と酒ばかり…
歌も好きだったかな…。
「巨人の星」の星一徹を地でいく親父が…
正直、嫌いだった。
母さんも大変だったね…。
泣きながら…
硬式ボールを握りしめ…
今となっては、良い思い出です。
最近…思う。
自分…親父に似てきたよ。
その親父が他界して…
もう…
8年くらいになるのかな?
早いよね。
人は亡くなったときに、
その価値が分かる。
そう、親父が言っていたけれど…
実際、そうだった…。
あんなに嫌いだった…
親父が逝ってしまったとき…
やっぱり、好きだったんだ…
かけがえのない人だった。
そう認識させられた。
そんな親父にも、今では感謝している。
野球に出会わせてくれたから。
厳しかったけれど…
今では、自分の財産になっている。
野球をやっていたから…
多くの人に出会うこともできた。
自分自身は、
誇れるものは何も残せなかったけれど…
今…
こんなにも身近に野球を感じることができる…
そういう人生を歩ませてくれたことに…
感謝している。
そして…
辛かったときも…
ひとりにしないでいてくれて…
ありがとう。
支えてくれて…
ありがとう。
今は、4人の孫を持つ…
おじいちゃんになってしまったけれど…
自分にとって…
母さんは、
やっぱり母さんだね。
中々、面と向かって言えないから…
今の、この気持ちに、ぴったりの歌を…
母さんに贈ります。
誕生日には真白な百合を / 福山雅治
年に一度の 誕生日だから
照れずに言うよ
産んでくれて ありがとう
あなたがくれた この心は
やさしい人を 選びました
自分じゃなくて
家族の笑顔を 願ってる人
写真…
送ってくれてありがとう。
かよちゃんが手配してくれました。

長生きしてください。
今年は、帰るね。
最愛の母へ…
この気持ちを…
ここに残しておきます。
追伸
母さんの誕生日の次が、
親父との結婚記念日で…
かよちゃんの誕生日の次が…
自分の結婚記念日。
運命って、不思議だね。


にほんブログ村