皆様、こんばんは。じーやでございます。
連敗ストップよりも、内容のある戦い方で勝利したことに、上機嫌のじーやでございます。
今宵もお酒がおいしゅうございます。
明日からの巨人戦前に、昨晩の戦いを振り返ってみることにいたします。

DeNA先発は、今永。阪神先発は、岩貞でございました。
1回、両チームとも3者凡退。
岩貞も良いピッチャーではございますが、今永というピッチャーも良いピッチャーでございます。
恐らく、近い将来、DeNAは今永がエースになるのでございましょうな。
何試合か、このピッチャー(今永)の投球を見ておりますが、それほどの逸材でございましょう。
この試合の立ち上がり方から、点はそれほど動かないと見ておりました。

2回表、ロペスに先制ホームランを打たれますが、
これは試合の流れが打たせたホームランであり、じーや、それほど気にしておりませんでした。
連打を浴びず、後続を抑えた岩貞のピッチングに価値がございます。
このようなピッチングを続ければ、益々、ベンチや野手から信頼を得られるはずでございます。

そして2回裏、点を取られた直後、福留、原口のヒットでチャンスを作りました。
このチャンスは、岩貞のピッチングが作らせたものでございます。
点を取られた直後でもありましたので、バッターは狩野でございましたが、

バントもあるな

と見ておりました。
この場面が、ひとつ目のターニングポイントだったと思います。
しかし、金本監督は動きません。

バントでは、連打の流れが止まってしまう

そう思ったかもしれません。

否、チャンスで今まで代打に送ってきた狩野に賭けた

という方が正解かもしれません。
結果、狩野で得点をすることはできませんでしたが、この采配が試合の流れを作りました。

動かないことも、采配のひとつです

そして、この後のDeNAの采配で、じーやは流れが阪神に向いたことを確信いたします。
8番中谷を敬遠気味に歩かせた場面でございます。
このブログでも再三申し上げておりますが、
序盤で余分なランナーを出し、次の回、相手を1番から始めさせるこの作戦。

その場しのぎで失点を防いでも、そのつけは必ず自身に跳ね返ります

こうなれば、もう阪神の流れでございます。
この後の3回表、DeNAがノーアウトでランナーを出し、バントで送り次の点を取りに行きます。
2死3塁となったところで、死球。
しかし、岩貞崩れず。
流れが阪神なので、点は取られません。
間を取りに行った、ベンチワークも良かったですな。
ここから投手戦の模様を見せます。
ですが、流れは阪神でございます。

6回裏、先頭の上本がヒットで出塁。
フルカウントで、上本が走ります。高山はファール。
しかし、次は動かず、ダブルプレー。
続く福留も倒れ、DeNAに流れが向いてもおかしくない場面でしたが、
迎えた7回表を同じようにダブルプレーで切り抜けます。

岩貞、原口、見事なり

阪神の流れが120%になった瞬間でございました。

7回裏、8番中谷で終わり、次の回は岩貞から。
得点の入りやすい形になり、一瞬肝を冷やしますが、流れを味方に岩貞が切り抜けます。
もう、後は皆様のご存じの通りでございます。

原口のスイングには、無駄がない!

ストライクゾーン限定で言えば、今、一番、阪神の打線で信頼性が高い打者かもしれませぬ。
後は、アウトローの見極めと、捕手らしく、配球を読んだバッティングができれば、もっと打てます。
勝負所で、やみくもに初球から手を出すのは駄目ですぞ。
狙っている球ならば別ですが。

最後に、金本監督の采配について。
ただひとつだけ、忠告させてくださいまし。
3安打猛打賞、決勝タイムリーの原口や、同点タイムリーの高山を9回裏で下げたことでございます。

活躍している選手を下げると、試合の流れが変わることがございます

今後の戦い、ご注意くださいまし。

追伸

今シーズン中に、3番福留、4番高山というのも試していただきとうございます。
3割バッターの福留、原口の間に高山が入った方が得点力が上がるように感じます。

後…
「じーや、試合見てなかったのでは?」
という、突っ込みは無しでございます。